冬でも楽しむシーカヤック

シーカヤック

冬でも楽しめるシーカヤック

我が家が楽しむアウトドアには、キャンプ以外にも今年からは寒い時期でも楽しんでいるものがあります。

それは冬のカヤックです。我が家はおもに海で漕ぐカヤックを楽しんでいます。

カヤックをはじめてから3年が過ぎたのですが、はじめた頃は、都内からも比較的行きやすい、西湖や本栖湖などでのカヤックを楽しんでいました。

ですが、海で漕ぐ楽しさを知ってからは、湖で漕いでいてもあまり楽しいとは思えなくなってしまいましたので、今ではほとんど行かなくなりました(^_^;)

本栖湖は、お天気がよければ富士山を眺めながら、キャンプとカヤックの両方を楽しめるキャンプ場があったりするので、とてもよい場所なのですが、湖で漕ぐカヤックにあまり興味がなくなっしまいましたので、残念ですw

そんな中、一度だけ漕いだことのある琵琶湖については、また漕ぎに行きたい湖です。

なぜか?琵琶湖って湖なんて名前ですが、あれはほぼ海に近いですw行ったことある奥琵琶湖は、水も綺麗でカヤックキャンプが楽しめる場所なので機会があればまた行きたいのですが・・・

海で楽しむカヤックについて、今年は冬キャンプと同じくらいに、冬シーカヤックを楽しむために、現在我が家で使っている装備をまとめてみました。

冬のシーカヤックを楽しむインナーから足元の装備

11月の今の時期は、こんな装備で海水にジャブジャブ入って、ロールの練習とかもしています。

ドライレイヤー

まずは今現在持っているものから、インナーにはファイントラックのアクティブスキンロングスリーブとアクティブスキンタイツ。この上下は、冬のキャンプ、冬シーカヤックと、どちらでも活躍してくれている、ドライレイヤーです。

インナー

次に着用するのが、上半身はダイビングショップなどに売っている、裏起毛のラッシュガード。裏起毛によって、通常のラッシュガードよりも保温性があります。

上着

そして最後に、2mmのウエットタッパーを着用しています。

足元

続いて下は、足元からDexShell(デックスシェル)の防水靴下DS636。防水透湿ソックス。

中はメリノウール素材が施されており、とても暖かくて気持ちよい靴下なんで、一度履くと冬は手放せないのですw

この靴下も、真冬のキャンプでも暖かく使える靴下なので、キャンプでもシーカヤックでも使える商品で我が家では大活躍しています。

このDexShellの防水靴下を履くときは、パドリングシューズをワンサイズ大きめの物を用意しないと、履けないのでw暖かい時期は素足で履ける、ちょうどよいサイズのパドリングシューズを履き、寒い時期は防水靴下を履くのに、ワンサイズ大きいサイズのパドリングシューズを使っています。

パンツ

そしてその上から、3mmのウェットパンツをはくときもあれば、少し寒ければパンツではなく、ロングジョンを選んではいたりしています。このウエット系のパンツは8月以外は、今のところず~っと履いています。

こんな装備で今のところ、海の中に入るロールもジャブジャブ練習しながら、冬のシーカヤックを楽しんでいますw

今後購入予定の商品

11月下旬からは外気温もグッと下がってくる日が多くなると思うので、ロールの練習などをしなければ、今の装備で十分に漕ぐことを楽しむことはできるとおもいますが、ロールの練習をしないにしても、万が一、沈した時のことを考えると、今後は上着で着用しているタッパーを、パドリングジャケットに変更して楽しむ予定でいます。

パンツも防水パンツに変更した方がよいのかなぁ~とおもうのですが、出艇する時には必ず足元は濡れるけど、それ以外カヤックに乗りこんで、漕いでいる時には、パンツが濡れることがほとんどないので、本当に防水パンツが必要なのか悩んでいる最中でもあります。

つーか、まだパドリングジャケットを購入していないので、そろそろパドリングジャケットの購入をしないといけませんw(^_^;)

夏の混雑した浜辺や海は、今はすっかり人も少なくなっていますので、冬キャンプ同様に、しっかりとした装備を準備してしまえば、混雑しない冬の海で遊ぶシーカヤックは、とても楽しい遊びなので、みなさんも冬の海を漕ぐ遊びを楽しんでみてくださーい^ ^

★ひなきのInstagram&YouTubeチャンネル★フォロー・チャンネル登録していただけると嬉しいです

シーカヤック

Posted by ひなき